contact

news & topics

お知らせ

  • メールマガジン

メールマガジン2024年3月号をアップしました。

いつも皆様には大変お世話になっております。本当にありがとうございます。

3月に入り年度末労働災害防止強調期間が展開されています。毎年この時期は工事が輻輳するので安全に留意しましょうというキャンペーンなのですが、このところ平準化が進み昔ほどの山にはならないように思います。そうは言っても気忙しい時期、注意喚起は大事なことです。

年度末、3月末までにやっておかなければならないことは結構多いです。良い2024年度スタートのためにはしっかりやっておきます。本社オフィス増改築事業も引越し後の既設部改修の追い込み、基本理念改訂作業も最終コーナー、2024年度基本計画はほぼ出来上がりスタンバイしています。

この時期は春野菜の天麩羅のおいしいシーズンでもあります。菜の花、竹の子、たらの芽、新玉ねぎ等々…ほんのり苦みを楽しみながら、これから2024年度キックオフを走り抜けます。

それでは皆さん、ご安全に!

【何事もコミュニケーションが重要】浄水センター建設工事では現在、型枠支保工の組み立てを進めていますが、位置、高さ、作業通路を計画通りに間違いなく進めないと、組替が発生しますので要注意の作業です。技能者不足が常態化している状況では、特に予定外作業が発生しないよう、協力会社と連携を図り工程を進めます(建築M・M)

【生コンふけ率】消波ブロックの製作を行っています。今までは『木製型枠』でのが施工が多かったですが、この度は特殊な『鋼製型枠』を使用します。木製型枠は設計打設量に対して通常3%~5%増を見込んで生コンを打設していましたが、鋼製型枠では設計量に対して1.5%程度増で打設量が収まっています。(土木S・S)

【仮締切・仮水路】吉敷川災害復旧工事では、工事期間中の大雨に対応するため、仮設締・仮水路の設置を行いました。河川内の工事は思いもしない大雨等による増水が事故などにもつながります。引き続き安全第一で工事を継続してまいります。(土木K・N)

【携帯GPS】GPSを用いた境界杭の探し方について測量の専門家に相談したところ、携帯GPSの提案を受け試行してみました。結果はスマホよりは正確ですが課題が残りました。結局、従来通りの、地形図を読んで、地図とオリエンテーリングコンパスを使うことが、確実な方法であることを再認識しました。(土木S・D)

【GX 認定バックホー】俵山・豊田道路金道地区第7 改良工事では、稼働中に二酸化炭素等の有害物質を排出しない「GX 建機」を導入しました。本建機はリチウムイオンバッテリーで稼働させることで、排気ガスや騒音を気にせず作業が可能です。市街地や坑内などで今後活躍の場が広がっていくと思います。(土木K・A)

【秋穂漁港 航路の浚渫】秋穂で浚渫工事をしています。港の船が外海に出入りするためには、安全な航路が必要です。潮流や河川からの土砂流入などいろいろな影響で、海底面には土砂が溜まります。港付近では定期的に航路の堆積土を浚渫する必要があります。安全な航路を作るために安全に工事を進めます。(土木S・S)

【土工事を行いました】サンヨー宇部様山口工場・本社大規模リニューアル工事にて、事務所棟の土工事を行いました。本工事では土工事の前に柱状改良工事を行っています。そのため、写真右側に見えるように柱状改良を行った部分が円状に白く浮き出て見えています。(建築M・K)

【塗り替え】国道9 号の橋梁補修工事は山口市宮野地区に場所を移しています。橋のジョイントからの漏水で生じた腐食が、雨水や湿気などによって進行しているため、主桁および支承を部分的に塗り替えます。塗膜の剥離から塗装までの施工については初めてのことばかりで、とても勉強になります(土木K・K)

【3D プリンター稼働】生産本部にて3D プリンターの導入講習会が行われました。デモで作成いただいた小さいものだと数時間、大きなものだと最大120 時間で出来上がるそうです。現場近隣への分かりやすい説明に使うことや、部品の試作など早速「あれを作ってみよう!これを作ってみよう!」とアイデアが出ています。(土木K・I)

【初めての安全衛生協議会司会】緊張の中、普段通りに落ち着きながら行いました。今月の安全ポイントにおける注意事項を重点的に周知し、安全第一という気持ちをこめて発表しました。参加されている皆様へ強く「わかりやすく発表する」をしっかり意識し、強い意志を持って行いました。年度末もご安全に!(建築M・F)

【名刺、マイナーチェンジ】名刺の裏面をマイナーチェンジします。私たちのありたい姿の頂上として掲げている“みんなが happy!”と、いつものメッセージ『愛され信頼される建設企業でありたい…』を上半分に。そして、これまで手掛けてきた広報の色々をもっと見ていただきたく、下半分にQRを並べてみました。(営業E・S)

【快適職場はトイレから?】本社増改築がほぼ完了し、先日オフィス内引っ越しを済ませました。執務室はゆったり、収納もたっぷり。そして、社員が毎日使用するトイレ。トイレはプライベート空間な要素があり、様々な作用から、気持ち面に大きく影響します。トイレの快適性がモチベーションに大きく関係するはず…(管理M・K)

【幼少期の思い出】外出の途中に、気になっていた豊田ホタルの里ミュージアムへ立ち寄りました。小学生の時に一度訪れ、そこで初めてはく製を目にし、生きているかのような臨場感に驚いた時の記憶が蘇りました。化石やはく製等の興味深いものが多く、大人になった今でも楽しむことができました。(土木T・W)

【合同自主防災訓練に参加しました】地元の合同自主防災訓練に参加しました。今回は、ビニール袋でお米を炊いてカレーライスを作って試食する、という被災時の炊き出しを想定した取り組みでした。正月に発生した能登半島地震の記憶も新しく、被災地では今も避難生活が続くなかで、参加された皆さまの関心も高かったようです。(営業K・F)