いつも皆様には大変お世話になっております。本当にありがとうございます。
2024年度も早いもので半分過ぎようとしています。お陰様で今のところ順調に進めることが出来ております。
最近はと言いますと、求人面では人の動き方や情報量に変化を感じています。それらをしっかり観察しながら、関係の皆さんから好感や愛着をもっていただけるよう、『ウェルビーイング』や『エンゲージメント』などを意識して進めることが大切だと考えています。実際には一朝一夕になるモノではなさそうで、この先もコツコツと取り組んでまいります。
期中に若干名を新たに迎え入れることができ、また来春入社予定者の内定式をまもなく開催することが出来そうです。新しい人を迎えると職場に元気や新鮮さをもたらしてくれます。健康で明るく愉しくやりがいをもって、一緒に長く活躍してくれると良いなと期待しております。
営業面ではいろいろな『お問合せ』や『ご要請』が増えてきており、平素からの営業活動や広報活動に反応をいただけて有難いなと思っております。皆様のお役に立てますよう、もっともっと力を付けてスピーディにお応えできるように努めてまいりたいと思います。
それでは皆さん下期も、ご安全に!【ICT 施工stage2の取組み】ICT施工stage2の実施要領にある、「施工段取りの最適化」のひとつとして、現場の全ダンプトラックと積込機械にスマートフォンを車載させ、リアルタイムで衛星情報からお互いの位置関係を確認することで、スムーズに作業が行える作業環境整備を現場管理として行なっています。(土木Y・H)
【橋の床版部分の剥落対策】劣化した床版の断面修復の後、将来的な剥離や浮きが発生した際の第三者への影響を低減する目的として設計されています。この橋では市道にかかる範囲を施工しました。ガラス連続繊維シートがタテ、ヨコ、ナナメの四方向に並んだものを構造物に貼り付け、コーティング材で保護していきます。(土木K・K)
【工事完了】長かった工事もいよいよ完了を迎えます。この建物は左右に分けて躯体を立上げ、1階7.3m、 2階9.9mを2回に分けて打設を行いました。プラント設備の開口もあり、下から見上げると迫力ある室内空間が広がっています。外観では4階建てに見えるのも納得できます。今回は社内で、土木と建築が協力したコラボ施工現場でした。(建築M・M)
【サンヨー宇部様 外構工事】サンヨー宇部様の事務所棟外構工事にて、今回はサンヨー宇部様製品のインターロッキングブロック、『ストーンセレクト』を前面道路側・駐車場部分等に使用しています。今回の工事では、コンクリートだけではなく、このようなお客様がお取り扱いされている製品をいくつか使用させています。(建築M・K)
【インターンシップ】西寺川砂防1工事では、8月26日から28日の3日間にわたり、山口農業高等学校のインターンシップを実施。初日と2日目は、主に光波、レベル、杭ナビを使用した測量の実習を行い、3日目は、点群データや3次元設計データを用いた土量計算や現況断面の抽出作業なども体験してもらいました(土木S・D)
【救命講習指導員出向】8月18日(日)夏季休暇最終日、普通救命講習1の応急手当指導員として活動してきました。常備消防の指導者と私で、受講者の方へ、応急手当の重要性、基本的心肺蘇生法、AEDの使用法、異物除去法、止血法の指導を行いました。皆さんも一時救命処置を受講されてはいかがでしょう。(建築K・Y)
【避難所の案内板】夏季休暇の間の体力維持にと、午前中に徳佐の散歩を毎日行っていましたが、これまで気付かなかった景色が多く目に留まるようになりました。山口高校徳佐分校の入口にある避難場所の案内板は、今まで注意深く見ていなかったのですが、想定災害のすべてに対応していることも分かりました。(建築K・K)
【今年の水田状況】暑い日が続いていますが、今年は適度に水もあり、日照も十分で稲の生育は順調です。近年、暑さによるお米の高温障害が出ており品質低下が問題になっています。JA山口からは高温耐性を有した品種変更を推奨されました。改めて勉強をしてみた結果、来年は、“にこまる”にします。(建築Y・S)
【瑠璃光寺の『檜皮寄進』の樽募金】懐かしい友人二人が山口県に用事があり、35年ぶりに再会しました。例のニューヨークタイムズで紹介された『3番の山口市』をアピール、瑠璃光寺の「檜皮寄進」の樽募金に参加してもらいました。県内を2日行程で案内し、最後には「次回はご夫婦での来山と再会」を約束し、お見送りしました。(建築K・K)
【夏休み、8連休は九州へ】九州の九重や阿蘇から見える祖母山の登山に出かけました。初日は九重でハイキングとキャンプ泊を楽しみました。祖母山は大分県と宮崎県にまたがる標高1756mの山で、日本百名山の一つです。 祖母連山は熊本、大分、宮崎の3県にまたがり、切り立った岸壁や原生林に覆われた深い森林が特徴です。(建築M・M)
【同窓会総会】8月11日に県立山口高校の令和6年度同窓会総会が行われました。今年は私たち98期生が幹事当番期として1年前から準備を進めてきました。新しい会場での開催、コロナ禍明けの新しいあり方の模索、などなど様々なテーマにチャレンジした総会でしたが、無事に終えることができたと思います。(営業K・F)
【山口七夕ちょうちんまつり】8 月6・7 日は、ちょうちんまつり。散歩がてら見に行くことが私にとっての夏の恒例行事です。今年は例年に比べて提灯の数も屋台の数も増えていた気がします。近年では見かけることがなかった提灯神輿も登場し、コロナ禍は中止や縮小されていたことが信じれないほどの盛況ぶりでした。(建築M・K)
【ご当地マンホール】日本各地には「ご当地マンホール」と呼ばれるものが存在します。その地域特有のデザインを施された鮮やかなマンホールの蓋で、最近では、このマンホールを撮るために全国を回っている愛好家も多いようです。道場門前商店街のものは、山口七夕ちょうちんまつりがデザインされています。(管理K・M)